吉祥寺ねこ祭りの出展です。
- 2016.10.19 Wednesday
- 07:54
10月の吉祥寺は、ねこ祭りのイベントがたくさんあるようですね。
10月19日〜24日まで、吉祥寺・錆猫ギャラリーにて「ねこの雑貨にゃ」が開催されます。

私も今回いろいろな縁があって、初めてこのイベントに参加させていただきます。吉祥寺という街自体、初めて行く場所なので楽しみにしています。

今回は拭き漆の作品は少なくて、気軽に手にとってもらえるような作品を作ってみました。
樹齢400年のミズナラで作った時計
あのドラマのような首飾りの白猫ネックレス
ツボ押し猫脚ストラップ
ひとつひとつ手描きしたクッキーみたいなブローチ猫
最近、普通の暮らしをていねいに、心地よく過ごしたいと思ってます。ゆっくりと、ゆったりと、時にはぐてっと(笑)そんなスローな気分で作った猫作品たちです。ゆるゆる感を感じてもらえたらと思います。
特別ではない、普通の日常が一番大切で、そんな毎日を自然体で過ごしたいですね。
そんな気持ちに反して、ここ数年、わりと慌ただしく、雑に過ごしてしまっていたので、今は静かに、人里離れて作品作りと普通の日常を大切にしたいと思ってます。
いろんな人と繋がれる、視野が広く持てるFacebookをはじめ、SNSの重要性、とっても大切なことだと思っています。
だけどむかし子供だった頃、携帯もポケベルもなかった頃…もっと自分と対話していたかな、世の中の流行に流されないで、自分の世界と感性がたくさんあったかな。。
情報は必要だけど、必要ではない情報もたくさん入ってくる今の時代、日常をていねいに過ごすのにSNSって必要なのかしら〜と、時々思う今日この頃でした。
スマホは電車の時刻表も見られてとっても便利ですけど、列車の時刻表を買ってた頃のほうが、わくわくしていたのは確かです^ ^
10月19日〜24日まで、吉祥寺・錆猫ギャラリーにて「ねこの雑貨にゃ」が開催されます。

私も今回いろいろな縁があって、初めてこのイベントに参加させていただきます。吉祥寺という街自体、初めて行く場所なので楽しみにしています。

今回は拭き漆の作品は少なくて、気軽に手にとってもらえるような作品を作ってみました。
樹齢400年のミズナラで作った時計
あのドラマのような首飾りの白猫ネックレス
ツボ押し猫脚ストラップ
ひとつひとつ手描きしたクッキーみたいなブローチ猫
最近、普通の暮らしをていねいに、心地よく過ごしたいと思ってます。ゆっくりと、ゆったりと、時にはぐてっと(笑)そんなスローな気分で作った猫作品たちです。ゆるゆる感を感じてもらえたらと思います。
特別ではない、普通の日常が一番大切で、そんな毎日を自然体で過ごしたいですね。
そんな気持ちに反して、ここ数年、わりと慌ただしく、雑に過ごしてしまっていたので、今は静かに、人里離れて作品作りと普通の日常を大切にしたいと思ってます。
いろんな人と繋がれる、視野が広く持てるFacebookをはじめ、SNSの重要性、とっても大切なことだと思っています。
だけどむかし子供だった頃、携帯もポケベルもなかった頃…もっと自分と対話していたかな、世の中の流行に流されないで、自分の世界と感性がたくさんあったかな。。
情報は必要だけど、必要ではない情報もたくさん入ってくる今の時代、日常をていねいに過ごすのにSNSって必要なのかしら〜と、時々思う今日この頃でした。
スマホは電車の時刻表も見られてとっても便利ですけど、列車の時刻表を買ってた頃のほうが、わくわくしていたのは確かです^ ^